企業名

株式会社小学館

業界

株式会社小学館の業界は出版業界です。

離職率

0.0

残業時間

株式会社小学館の残業時間について、現在確認できる情報はありません。

転職理由

株式会社小学館の社員の転職理由として、自分の志望している部署に異動できないといった理由が挙げられます。

評判

株式会社小学館の評判として、会社全体の風通しがいい点や、女性でも活躍できる環境が整っている点が挙げられます。

ブラック

株式会社小学館は休暇がとりやすいと言う口コミがあります。しかし、校了前など多忙な時期では、残業も多くメリハリを持って働く必要があるようです。また、部署や担当媒体によって忙しさが変わると言った口コミも見られました。

やばい

株式会社小学館では、新條まゆさんや芦原妃名子さんのように会社と漫画家さんが揉めた事例があるため、漫画家さんとのコミュニケーションが不足している部分でやばいと言われてしまう事があるのかもしれません。

倒産、パワハラ、事件、宗教など

小学館所属漫画家「芦原妃名子」の代表作である「セクシー田中さん」が日本テレビ系列でドラマ化した際、2024年1月に自ら命を絶ってしまった事件があります。当時ドラマ化の最低条件として、「セクシー田中さんの世界観を描いてほしい」といった作者自身のドラマ制作側への要請を、小学館がその話を先方に伝達することを怠りました。その結果、原作の世界観や内容が適当に使われてしまい、原作者は精神を傷め、死亡してしまったという事例があります。

社員の口コミ

株式会社小学館は、一度配属や部署が決まるとなかなか他の部署に異動しにくいという声があります。また、総合出版社であるため、コミック・ファッション・ニュース・教育などのさまざまな部署があり、部署によって大きく業務内容が変わります。自分が希望していた部署と全く違う部署に配属される場合、どれだけ頑張っても長期間希望部署に移動できない可能性も頭にいれておくことが大事そうです。